私のスタディサプリ使用方法

スタディサプリは去年契約しましたが、残業続きでさぼり気味だったので一度解約していました。今回時間が確保できるようになったので再度契約しました。

数学だけ学習していますが、私の学習方法を書きます。

 

講座:高1スタンダードレベル数ⅠA数ⅡB

自分の数学レベル:文系、数ⅡBまで学習はしているものの、高校卒業してから数学

         は勉強していない。

学習方法:テキストの問題を解く

     →わからない問題があったら該当箇所の講義を受ける。

      講義内容とテキストの問題集は一致ているので、いわば講義が問題の回答

      となっており、理解しやすい。

学習頻度:毎日10分でもやる。

金額:税抜き980円。1年分契約すると9800円と2か月分お得な金額になっていますが

   私は半年で卒業したいので、毎月更新にしています。

講義内容:まずは概念・用語の説明からテキストの問題の解き方まで丁寧。

     応用問題を解くにはハイレベルの講義を受けたほうが良い。

今後:数学検定2級を受験予定。(19年1月)

   ちなみに数学検定は中学2年以来なので、ほぼど素人ですが、嫌いではないので

   残り約2か月で合格します。

初心者だけど、Code CampのWEBマスターコース受講してみた

前々から気になっていたCode Campです。

無料レッスンは半年ほど前に受け、当時は受講という結論には至りませんでしたが、

教養としてプログラミングの知識をつけたいと思い、受講することにしました。

今日は第1回目のレッスンを受けたので、その感想を書きます。

 

【講座】

Webマスター2か月プラン

【内容】

HTML,CSS,Javascript,PHP,MySQL

【料金】

税込み 15万円程度

【講師】

認定マークが付いている方はベテラン講師のようです。

ベンチャー経験、IT大手勤務者、初心者向け等、自分の好みに合った講師を選べます。

テキスト:オンラインテキストを使用します。私は全くの素人ですが、わかりやすく書かれています。

【授業の進め方】

人それぞれですが

・テキストの内容をサラッと説明してもらい、課題のアシストを受ける

・自分が疑問に思った点をすべて質問する

などできます。

私は初めてということもあり、前者のやり方で受講しました。(予習はします。)

 

【感想】

テキストには書いていない内容まで、また初歩的な質問も丁寧に教えていただけました。おかげで疑問点は解消されました。

時間は40分ですが、今回は初回ということと、区切りがいいところまでやりましょう、とのことで多少時間オーバーして対応いただき、先生もとても優しく、受講を決断してよかったなと思います。

また、基本的には画面を共有してやるので、お互いの顔が見えません。

ですので、険しい顔をしながら受けても大丈夫です。笑

私は内容が難しいとすぐに顔が険しくなるので助かります。。。

2か月しかないので、毎日予習を欠かさずにやっていきます。

 

テキサスの暮らし

大学4年の時にテキサスの大学へ1年ほど交換留学に行ってました。

当時、テキサスの暮らしがどんなものだろうとネットで調べてみたものの、日本人にとってはマイナーな場所なため、なかなか情報が得られなかったです。

 

今回は、そんなマイナーな方に向けて、テキサスの暮らし・特徴を紹介します。

 

【気候】

平均気温が高いです。冬でも10度くらいあるので、ダウンジャケットは一度も着なかったです。夏は日本ほど湿気はないのですが、やはり気温が高く、日照りが強いので、サングラスが必需品です。

 

【食事】

いろんなお店があるので、食事には困らないと思います。

ただ、ファストフードが断然安いですし、生活になれてくると、だんだん体に悪いファストフードをおいしく感じ、魅了され、毎日ハンバーガーを食べたい症候群にかかります。笑

そして太っていくので、健康を意識して食事をしましょう。

 

【買いもの】

HEBやウォルマートがメジャーなスーパーです。

とにかく1単位の量が多い、安い、スーパーが広いです。

さすがアメリカ。。。

ただ魚はとても高いし、あまりおいしくないです。

日本食も売っていますが、味は微妙ですし、高いです。

レジでは店員さんが無造作にビニール袋に物を詰めていきます。

それを見ていると、もったいないと思ってしまいます。

 

※おいしい日本食を買いたいときはHマートに行ってました。

韓国料理をメインに、日本食等、アジアの料理がそろっています。

韓国人の友人が相当テンション上がってました。

ただ車で2時間離れたところなので、なかなか行けなかったです。

 

【治安】

日本とあまり変わらないと思います。ただ銃はどの家庭もやはり持っているみたいです。

 

【地理的な特徴】

都市を離れると広大な土地が広がっています。森はありません。

牧場が結構多いので、よく馬・牛を見かけます。

カーボーイは見たことないですね。。。

ダラスはとてもきれいでした。発展している割に人が少ないので、とても暮らしやすいと思います。友人と高級ホテルのラウンジに勝手に入って遊んでも何も言われなかったです。笑

あとおしゃれなお店も、公園もありました。

 

【交通】

車がないと生活できません。バスは走っていますが、本数が少ないですし、

電車は通ってません。(びっくりです)

テキサスの友人はみな中古の車を持っていました。

 

【人】

みんな心に余裕を持っているように感じました。土地柄のせいでしょうか。

東京みたいにせっせと歩いていくひと、険しい顔をしている人はあまり見なかったです。

 

AI vs 教科書が読めない子どもたち

なにかと話題に上がるAI。

2冊AIの本を読んだことがあり、今回が3冊目です。

 

AIとは何か、シンギュラリティで人びとの仕事はなくなるのか、生活はどうなるのか、

といった”創造”の話を書き上げている本は多いです。

しかし、この本は作者が実際に行った調査と結果を基に、読者に今後の社会を生きるためのヒントを与えています。

 

それは教科書を理解する力だそうです。

AIが得意なのは、データを統計的に集めて情報を与えることです。

しかし、AIは国語の読解ができないと筆者は言います。

AIはモノを理解できません。なので、私たちにとって簡単な作業や問題が実は

できないのです。それは常識と思っていることがAIに機械学習させるには莫大な情報を

入れ込まなければならないからです。

ということは、私たちに必要なのは読んで理解をする力となります。

 

では現状の学生たちの読解力はどうなのか、筆者は役2万5千人に論理的思考力を図るテストを実施、結果、簡単な読解問題が解けない学生が多く、学校のレベルに相関しました。

つまり、高い読解力を持つ子供たちは、レベルの高い学校で詰め込み教育を受けることで、どんどん学習をする、きちんと勉強をすればすぐに身につくのです。

しかし、読解力のない学生に、応用的な内容を教えても習得できるはずがありません。

そもそも内容を理解することができないのです。

これは社会人にも共通することです。

企業が欲しいのは、仕事ができる人、つまりマニュアルを理解して業務をこなすことです。読解力のない人が仕事を覚えるには時間がかかります。

 

AIの現在のレベルはMARCH合格レベルです。

今後、AIが次々と企業に導入され、単純作業が置き換わり、失業者が増えます。

そうすると、失業者たちは新たにAIによって生まれた仕事に就くことになります。

しかし、MARCH合格レベルのAIができない仕事をできるのは、AI以上の知能レベルを持った人しか務まりません。

この時点でAIよりレベルが高い人はおよそ3割しかいません。

つまり、仕事は生まれても、仕事に就けない失業者が多く発生すると筆者は悲観しています。

では、AIに勝つには今後生き残りそうな仕事に移ればいいのか、そうではありません。

AIが苦手な読解力を身に着け、どんな仕事にも取り組める土台を身に着けておくべきです。

筆者は読解力の高さと読書や学習塾、生活習慣との関係性がないか調査しましたが、どれも関係性がなかったといいます。

読解力が大人になってからつくのか、どのように勉強すれば上がるのかは明確にはされていません。

私たちができることは、論理的な思考を意識して行うこと、今中学生以下の子供たちは教科書の内容を理解するようにすることです。

 

自分もいろんな仕事を教わっていますが、時々理解できないことがあります。

その原因が読解力であるとこの本に気づかされました。

ちょうどスタディサプリをやっているので、現代文も取り組もうと思います。

 

フィリピン語学留学はいい経験だったな~っていう話

大学生の頃、留学したいという憧れがあって、

でも貯金はあまりなかったので、フィリピンに1か月語学留学しました。

今回はそのことについてまとめます。

 

目的:TOEFL ibtのテストで高得点を取るため

場所:ダバオのTOEFL ibt専門の語学学校(韓国資本)

時期:2014年3月

生徒:全体で20人

   日本人:韓国人=3:2(長期休みにかぶると日本人が多い)

費用:生活費、交通費等すべて込みで20万円くらい

   (週末どれだけ遊ぶかで金額が変わる)

アクセス:自分で飛行機のチケットを手配。マニラ経由でダバオの空港へ。

     空港から語学学校までは送迎バス付。

 

【1か月の流れ】

まずTOEFLのテスト問題を受け、その結果を基にどの授業を受けるか決める。

→自分に合わなければいつでも担当の先生や授業を変えることが可能。

 (その都度教科書の買いなおしが発生する)

→公式のテストを受ける(月に1回実施。日本円で1万円程度。)

 

【1日の流れ】

朝食堂でご飯を食べる(韓国料理)

→単語テストを受ける(点数が低いと週末外出ができない)

→授業(空きコマは自習室で勉強)

→昼食、夕食も食堂

→自由時間(門限21時)

 

【授業の特徴】

・1対1が基本。アメリカ人とのスピーキングの授業は1対4。

・1日5コマ(1コマ50分)くらい。授業数は各個人にゆだねられる。

・基礎から応用レベルまでの授業が用意されている。

・個人の要望に応じて先生が授業の内容を考えてくれる。

・予習・復習を前提とした授業構成

 

【生活環境】

・語学学校の上の寮で生活

・廊下の壁は吹き抜けで窓が付いていないため、虫が入ってくる

・蚊が多い(刺されるとすごく腫れる)

・3食ついているので食事には困らない

・シャワーはぬるいお湯で水圧が低い

・洗濯の日は決まっていて、決まった曜日に出すと洗ってくれる

・筋トレグッズがある

・国際電話があるのでいつでも掛けられる

・近くのスーパーまではジプニーかトライシクル(とても安い)で5分

 

【週末の過ごし方】

・学校が出すバスで観光

・ショッピングモール(メイン)

・海

・マッサージ

・飲み屋

 

【よかったこと】

TOEFLのスコアが上がった(20点くらい)

・先生と仲良くなれた(今でも連絡を取っている)

・いろんなバックグラウンドを持った人と知り合えた

・費用が安く抑えられた

・フィリピンの文化について知れた

 

【悪かったところ】

・生活のインフラがあまり整っていないので、その生活に慣れられるかどうかで

 ストレスの量が変わる。

 (自分は留学期間が2か月だったのを1か月に変更)

・先生によってアクセントが異なるので、下手すると自分も誤った発音を覚える。

・日本人が多いので、英語を話す機会が少なかった。

・先生と生徒の間の男女関係等で面倒な目にあった

 

【総括】

語学力UPだけが目的なら日本で勉強すればいい

ただそれ以外の得られるものが大きいよ、ってこと。

 

英語を話す機会を作りたいなら、もっと日本人が少ない、または欧米に留学しないと難しい。

当時全く勉強をしないでフィリピンに行ったから点数が伸びたのかもしれない。

 

環境の作り方は自分次第なので、長期休み以外の時期を選ぶ、また日本人に話しかけられても英語しか話さないスタンスで行けば英語力は磨かれると思う。

当時高校生の日本人の女の子がいて、彼女は常に英語しか話してなかった。

そのため、最初韓国人かと思っていたが、のちに日本人と知りとても驚いた。

また、彼女の凄いところは、週末ショッピングモールで韓国人の友人と一緒に英語の勉強をひたすらしていたこと、食事は毎回アメリカ人の先生と一緒に食べていたこと等。

3か月語学学校で勉強をしていて、最終日だけ彼女は日本語で会話をしていたが、日本語を忘れてしまったと言っていた。

 

あとは生活環境さえ、適応できるのであれば充実した留学になると思う。

私はどうしても慣れることができなかった。泣きながら母親に電話したこともある。

日本に帰ってからもTOEFLの勉強を4か月ほど続け、目標の点数を取ることができたのだが、日本で勉強するだけでも十分である。

 

ただ一番大きな得られたものは人脈とフィリピンでの経験である。

夢は一人ひとり異なるが、皆同じ英語力UPを目標としていたので、不思議とすぐに仲良くなれた。

もう会うことはなくなったが、FBで彼らの活躍を見ると、本当に夢を叶えている、また叶える途中にいて、自分も負けられないと思う。

また、フィリピンの文化についていろいろ知ることができたし、生活も大変だったが、この経験のおかげで、その後の交換留学の生活や一人海外旅行など抵抗なくできた。

 

今はオンラインの英会話もだいぶ充実しているが、

自分の目的に合わせて考えてみては?あくまでも自分次第でどうにでもなる。

絶対にカレーをおいしく作れる方法

カレーにはまってきたので、カレーを作る頻度が多くなりました。

市販のカレールーだけでは物足りない、何を加えればいいかと

本を読んでいたら出会ったレシピがあるので紹介します。

 

加えるのは

トマト缶、ニンニクチューブ、ショウガチューブ

これだけです。

家にある、しかも安い材料でできます。

さらに、ジャガイモは皮をむかず、別の鍋でゆでると

よりジャガイモのおいしさを感じることができます。

 

作り方ですが、

1.玉ねぎを炒める

2.トマト缶とニンニク、ショウガを加えてひと煮たちする

3.炒めた肉と水を加えて煮込む

4.ジャガイモは皮に切り込みを入れ、20分別の鍋でゆでる

5.ジャガイモの皮をむいてカレーの鍋に入れる

6.火を止めてカレールーを溶かす

7.弱火で10分煮込む

 

これだけでとてもおいしくなりますよ。

トマトの酸味がほのかに効き、またジャガイモもちょうどよい硬さで

カレールーにとても合います。

 

ぜひ作ってみてください。

NHK WORLD NEWSは英語学習にお勧め

英語力をなるべく落とさないように毎日英語に触れています。

NHK WORLD NEWSがその一つです。

 

お勧めな理由として

・1つのNewsにつき1分程度

・話すスピードがそれほど速くないので、ディクテーションができる

・英語のスクリプトがある(キャスターが話す分とはちょっと異なる)

・いろんな分野のNewsがあるので、自分の興味のある分野で無理なく英語を聞くことができる

 

学習方法

・ニュースを聞く

スクリプトを読みつつ、わからない単語は調べる

・音読をする

・もう一度ニュースを聞く(すべてが聞き取れるようになるまで)

・ディクテーションする(キャスターと同じスピードで話せるようになるまで)

これを3News分毎朝やってます。

慣れるまでは1つのニュースを徹底的に聞き、読み込むのが一番良いかと思います。

その中で音のつながりとか発音、単語を覚えることができます。

 

ぜひやってみてください。